陸の週末
2015/09/28 Mon. 16:30:00
カレンダー振り返ってみたら
どーも7月から週末はずっとヨット三昧だったらしい
てか、
そんなに海に出てたっけ?
そんなにレースしたっけ?
7月笠岡市長杯、クラブ練習会、キス釣り
8月燧灘レース、高松沖走り比べ、牛窓開港記念レース、高松市長杯
9月上架メンテ、クラブ練習会、大阪湾Wハンド回航
あぁ~、出てんなぁ^^;
全然そんな感覚ないんですけど・・・
ちゅぅより、今年はレース少なっ!って思ってたんだけどねぇ。。。
え?何ですとぉぉぉ?
歳とるとスグ忘れちゃうから・・・
ですって?!
ウッ…( ̄ε ̄;) 反論できんとこがツライ。。。
ま、そんな感じなんでたまにはね~
海じゃない週末なんてもんもいいんでないかと
この週末は海ナシ週末~ヽ(゚◇゚ )ノ
まずは、朝ラン♪
先週はいつものコースを逆回りに回ってアップダウンを後回しにもってきて
キロ9分台を叩き出したんで
今回はいつもと同じ左回りコースで♪
秋もだいぶ深まってきて
落ち葉もポロリと落ちてたり
土手沿いの彼岸花は満開♪
柿も大きくなってきてたのを見ながらのラン

やっぱりシンドイ事は後回しにしちゃイカンですな(´∀`)♪
このコースは左周りが (≧∇≦)bイイネ!!!
そんな秋の風景を堪能しながら走ってたら
ん?
んん?
花?
ココって桜並木じゃなかったけ?

桜開花してたー(´∀`)♪
勘違いするヤツってどこにでもおるんやね^^;
そんな朝ランが終わって出かけたら
ゴツッ!ガリガリ・・・

ちぃと派手にやっちゃった(i_i)トホホ・・・
FBにUPしたら
スプレー吹け!
思い気って色変えろ!
買い替えろ!
と励ましてくれたんですが
ェ?アレ、励ましじゃなかった?思考回路がポジ系なもんで^^;
今朝、修理に出しました!
そんな車を当てた夜
今日はアタってるってことで、魚もアタるんじゃね(`∀´)?
って、釣り師匠からお誘いが・・・(´д`lll)誘い方マチガッテマス

こうなったらヤケクソやー!
アテに行ってキターヽ(`Д´)ノ
場所は牛窓のレースで走ってる海域
時は大潮
風、無風
予報では5・6mやったんだけどねぇ さすが微風好き♪この日は無風女を発揮してみた=3
レースだと潮に流されて大変な事になるんだけど
今回は釣りだし♪関係なぁ~いねっ!
って、素人考えで臨んだ^^;
だが、釣りもシビアなのねー
潮が止まると当たりナシ
流れ過ぎるとまた当たりナシ
当たりがあるのはちょっとだけ
あぁ。。。(´д`lll)
でも
超ぉぉぉぉぉ!面白れーーーっ!
竿先?針の先?に全神経を集中させての魚との攻防戦(・ω´・*)ホトンド負ケナンダケドネー^^;
時間を忘れて戦った
その釣果
初めてのメバル釣りにしては上出来だと思うー(・∀・)
カサゴ・・・ガシラちゅぅの?
12・3㎝のは2匹リリース(*ΦЗΦ*)ノ゙⌒゚゚ 大キクナッテ戻ッテコーーーイ
お持ち帰りサイズ
カサゴ1匹(20㎝)
メバル1匹(18㎝)
を釣って終了~

師匠の釣り上げたのももらって
師匠、スマン。。。
メバルとカサゴはお刺身に♪ ・・・ハハが^^;
セイゴとアナゴは塩焼きに♪ ・・・ハハが^^;
ん~♪自分の釣ったお魚は美味しゅうございますなぁ~ ・・・アタシが^^;
しかし、アタシ的には
アナゴの白焼きが一番美味しゅうございました(´∀`)♪とさ
と、海ナシ週末終了。。。
ん?やっぱり海アリじゃん (・Θ・;)
さぁ、今週末は玉野市長杯~ヽ(゚◇゚ )ノ
ちょっと優勝が遠のいとるからこの辺で(▼ω▼)
暴れて参りまっす=3=3=3
どーも7月から週末はずっとヨット三昧だったらしい
てか、
そんなに海に出てたっけ?
そんなにレースしたっけ?
7月笠岡市長杯、クラブ練習会、キス釣り
8月燧灘レース、高松沖走り比べ、牛窓開港記念レース、高松市長杯
9月上架メンテ、クラブ練習会、大阪湾Wハンド回航
あぁ~、出てんなぁ^^;
全然そんな感覚ないんですけど・・・
ちゅぅより、今年はレース少なっ!って思ってたんだけどねぇ。。。
え?何ですとぉぉぉ?
歳とるとスグ忘れちゃうから・・・
ですって?!
ウッ…( ̄ε ̄;) 反論できんとこがツライ。。。
ま、そんな感じなんでたまにはね~
海じゃない週末なんてもんもいいんでないかと
この週末は海ナシ週末~ヽ(゚◇゚ )ノ
まずは、朝ラン♪
先週はいつものコースを逆回りに回ってアップダウンを後回しにもってきて
キロ9分台を叩き出したんで
今回はいつもと同じ左回りコースで♪
秋もだいぶ深まってきて
落ち葉もポロリと落ちてたり
土手沿いの彼岸花は満開♪
柿も大きくなってきてたのを見ながらのラン

やっぱりシンドイ事は後回しにしちゃイカンですな(´∀`)♪
このコースは左周りが (≧∇≦)bイイネ!!!
そんな秋の風景を堪能しながら走ってたら
ん?
んん?
花?
ココって桜並木じゃなかったけ?

桜開花してたー(´∀`)♪
勘違いするヤツってどこにでもおるんやね^^;
そんな朝ランが終わって出かけたら
ゴツッ!ガリガリ・・・

ちぃと派手にやっちゃった(i_i)トホホ・・・
FBにUPしたら
スプレー吹け!
思い気って色変えろ!
買い替えろ!
と励ましてくれたんですが
ェ?アレ、励ましじゃなかった?思考回路がポジ系なもんで^^;
今朝、修理に出しました!
そんな車を当てた夜
今日はアタってるってことで、魚もアタるんじゃね(`∀´)?
って、釣り師匠からお誘いが・・・(´д`lll)誘い方マチガッテマス

こうなったらヤケクソやー!
アテに行ってキターヽ(`Д´)ノ
場所は牛窓のレースで走ってる海域
時は大潮
風、無風
予報では5・6mやったんだけどねぇ さすが微風好き♪この日は無風女を発揮してみた=3
レースだと潮に流されて大変な事になるんだけど
今回は釣りだし♪関係なぁ~いねっ!
って、素人考えで臨んだ^^;
だが、釣りもシビアなのねー
潮が止まると当たりナシ
流れ過ぎるとまた当たりナシ
当たりがあるのはちょっとだけ
あぁ。。。(´д`lll)
でも
超ぉぉぉぉぉ!面白れーーーっ!
竿先?針の先?に全神経を集中させての魚との攻防戦(・ω´・*)ホトンド負ケナンダケドネー^^;
時間を忘れて戦った
その釣果
初めてのメバル釣りにしては上出来だと思うー(・∀・)
カサゴ・・・ガシラちゅぅの?
12・3㎝のは2匹リリース(*ΦЗΦ*)ノ゙⌒゚゚ 大キクナッテ戻ッテコーーーイ
お持ち帰りサイズ
カサゴ1匹(20㎝)
メバル1匹(18㎝)
を釣って終了~

師匠の釣り上げたのももらって
師匠、スマン。。。
メバルとカサゴはお刺身に♪ ・・・ハハが^^;
セイゴとアナゴは塩焼きに♪ ・・・ハハが^^;
ん~♪自分の釣ったお魚は美味しゅうございますなぁ~ ・・・アタシが^^;
しかし、アタシ的には
アナゴの白焼きが一番美味しゅうございました(´∀`)♪とさ
と、海ナシ週末終了。。。
ん?やっぱり海アリじゃん (・Θ・;)
さぁ、今週末は玉野市長杯~ヽ(゚◇゚ )ノ
ちょっと優勝が遠のいとるからこの辺で(▼ω▼)
暴れて参りまっす=3=3=3
スポンサーサイト
カテゴリ: 日常
[edit]
| h o m e |